Many TricksのMoonというアプリを発見。

Windows7などと比較するとMacのインターフェイスは強力だが、ウィンドウサイズの制御 が意外に弱かったりする。このソフトはそんなMac OSXの弱点を強化してくれる。簡単に いうと、ウィンドウの配置とサイズの制御を簡単にユーザーができるようになる。機能 の詳細はサイトにIntroduction Videoがある。

設定で常駐させると、ウィンドウの左上にある緑のボタンにマウスを持っていくと図の ようなメニューが現れるようになる。上部の5つのボタンは、それぞれ全画面、左側、 右側、上部、下部にウィンドウを寄せてサイズを適当に合わせてくれる機能がある。た とえば、左側にBlogエディタを、右側にプレビューを配置するようなことが簡単できし まう。さらにその下グリッドのようなものを、デスクトップ全体をグリッドで表してい て、このグリッドをドラッグしてウィドウの配置、サイズを自由に設定することができ る。

Mac OSXにはZoomとMinimumの機能しかない。Mac OSXには重なり合ったウィンドウから必 要なウィンドウを探すためのMission Controlがある。これは大変洗練された機能である が、複数ウィンドウを整理して配置し作業する環境を作るためのものではない。 これまでは仕方がないので、マウスでウィンドウを操作してサイズを合わせ位置を調整 していたのだが、これから時間をかけずに瞬時にウィンドウを整理することができる。